活動日誌−東奔西走

【25.02.02】新春のつどいを開催

すやま初美が力強く決意表明

  2月2日、江南市連合後援会主催の新春のつどいを開催しました。

夏の参院選の愛知選挙区予定候補の、すやま初美さんが力強く決意を表明。

昨年秋の総選挙で、少数与党となった自民公明党。
激動と流動の通常国会がはじまり、超党派で国民要求を実現できる7つの政策がある事を説明しました。

 


学校給食費の無償化、マイナ保険証の存続、高額療養費の上限額引き上げの中止、介護基盤の崩壊を止める、学校の先生を増やす、消費税の減税、学費値上げストップの7政策です。

また、責任ある財源論を語り日本共産党の政策を分かりやすく語りたいと訴えました。


第一部では、「命どう宝あいち」のデュオ・ネ―ニーズ(山下&新井)の皆さんによる、沖縄の歌と三線、ギター演奏、沖縄辺野古基地建設が強行されているもので反対で頑張る活動への支援の訴えがありました。


参院比例候補・井上さとし参院議員の訴えDVDの上映や、市議団2人から市政報告も行いました。

▲ このページの先頭にもどる